天狗は転げ落ちるのが早い
異業種交流会 名古屋 岐阜 ディア・ジャパン 和田です。
今日も中村文也社長の本から抜粋です。
奥志摩(居酒屋)の社訓の一節に、
『人に喜んでもらうには人間性を磨くこと』
という言葉があります。
立場が上になればなるほど、人間性を高めなくてはなりません。
もちろん、自分にも言い聞かせています。
人間性が磨かれていないのに天狗になっていると、転げ落ちるのが早いです。
常に、自分の人間性はまだまだ!
もっと謙虚に生きよう。
人を大切にしよう。
人に親切にしよう。
と思い続けることが大切だと思います。
ここまで
塾に例えると顧客(保護者・生徒・講師)に喜んでもらうには、
顧客満足=室長の人間力向上が大切だと改めて再認識しました。
謙虚である、お客様を大切にする
お客様に親切にする
自分の子供と同じくらいに生徒の将来を考える。
一人ひとりのお客様を大切にすることが、
仕事をする上では基本中の基本ですね。
いつも私のブログを読んでいただきありがとうございます!
5月25日は世界の山ちゃん交流会です。
お気軽にご参加ください→お問い合わせはこちらからお気軽に
Posted : 2013-05-16 | Category : 名古屋 異業種交流会 ディア・ジャパン 和田諭のコラム | Tag :