【コラム】「時間管理の大切さ」
異業種交流会ディアジャパン 名古屋でセミナー講師をしている薗田です。
本日のブログは「時間管理の大切さ」をテーマにしました。
みなさん、時間管理ってされていますか?
私はあまり得意ではなかったですが、最近は少しずつ意識するようになってきました。
そうして意識してみると感じますが
「この時間はもっと減らせたよな」
「これは優先すべき事ではなかったな」
「外せない予定を組み込み過ぎて、重要な予定を後から入れにくいな」
など、色々と考えるようになってきました。
1日の時間は万人共通で24時間です。
それをどれだけ有意義に使えるようになるかで、人生の充実度は変わってくると思います。
もちろん息抜きや楽しむことも必要ですので、その時間も適度に入れつつ、より優先した方がいいこと、時間を決めてやっていくこと、それを意識していきたいです。
次の私の登壇予定のセミナーは下記となります。
☆8/19【新栄】潜在意識を活用して、自分らしく生きよう!☆
参加申込はこちらからお気軽に
Posted : 2018-07-19 | Category : 名古屋 異業種交流会 ディア・ジャパン スタッフ 薗田祥之のブログ | Tag :