【コラム】「当たり前ではない」
薗田です。
今回のブログは「当たり前ではない」をテーマにしました。
最近になってJRを使うことが多くなって感じているのですが、事故や天候不順で遅延や運休をすることが結構あるのですね。
地下鉄ばかりを使っていた時は時間通りに来るのが当たり前の様になっていたので、最初は戸惑ったのですが、考えてもみれば時間通りに電車が来るのが奇跡であって、高速で運転している上に地上を走っています。多少何かがあれば遅れますよね(^_^;)
(ただ、それを踏まえても世界的には他国を寄せ付けない正確さのようです)
普段から誰かに色々やってもらっていると、それが知らず知らずに当たり前となってしまっていることがしばしばあります。
少し周りを見回してみて「当たり前」と感じていることが、実はすごく「有り難い」ことではないか。
ゆっくりできる時に、少し考えてみると良いかも知れませんね。
次の私の登壇予定のセミナーは下記となります。
☆8/19【新栄】潜在意識を活用して、自分らしく生きよう!☆
参加申込はこちらからお気軽に
Posted : 2018-08-12 | Category : 名古屋 異業種交流会 ディア・ジャパン スタッフ 薗田祥之のブログ | Tag :