【コラム】「秋の気配」
ディアジャパンでセミナー講師をしている薗田です。
今日のブログは「秋の気配」をテーマにしました
最近は少し天候が雨になりがちで、一時の暑さは陰りをみせてきましたね。
日差しの強い時でも日影に入ると
「あ、風が秋の風になってきたな」
と感じるようになりました。
春が芽吹きだとしたら、秋は収穫ですね。
種を蒔いたものが、芽吹き、育ち、実をつける。
太古から続く自然界の流れですね。
季節に沿って成長するという部分は違いますが、私達人間もそういったサイクルを描いています。
種蒔きの時期、成長の時期、実を付ける時期、必ず段階があります。
一足飛びに結果を出したいと思う気持ちは誰でも有ると思いますが、やはり一歩一歩、地道にやっていくのが一番の近道です。
中々上手く行かない!と感じている方もいらっしゃると思いますが、結果がすぐに出ることは中々ありません。
少しずつ、やれることを積み重ねて行って下さい。
私の登壇予定のセミナーは下記となります。
☆9/30【新栄】カラダの声を聴いて、ストレスを解消しよう!☆
参加申込はこちらからお気軽に
Posted : 2018-08-17 | Category : 名古屋 異業種交流会 ディア・ジャパン スタッフ 薗田祥之のブログ | Tag :