【コラム】「学校に行かないこと」
ディアジャパンでセミナー講師をしている薗田です。
今回のブログは「学校に行かないこと」をテーマにしました
お盆も終わり、もうすぐ新学期ですね。
私が子供の頃は「あ~夏休み終わっちゃうよ~」と残念な気持ちになっていた頃です。
幸い私は学校に居場所がありましたし、いじめられたりしていませんでしたから余り問題が無かったのですが、当時からいじめとか不登校はありました。
今からすれば、いじめは無くなりませんし(大人の世界でもありますよね)、色々な問題があって学校に来れない人もいたのだな、と思います。
学校での事情や家庭の事情で「不登校」になった子はまだ良いと思うのですが、心配なのが「学校に行かなくちゃいけない」という義務感と「学校に行きたくない」という感情に挟まれてしまっている子です。
そういう子に言いたいのは
「もし学校という場所があなたを傷付けるだけの場所だったら、学校なんか行かなくて良いんだよ」
という事です。
確かに学校で学べることは多いですが、それが全てではありません。
今はそういう子達の為のフリースクールも増えてきています。
もし、学校がどうにも我慢できないほど辛い場所だとしたら・・・自分の身を守るために逃げましょう
子供の自殺が増えてくるという今からの時期、学校へ行く以外の色々な道を大人の人も探してあげれたら良いなと思います。
私の登壇予定のセミナーは下記となります。
☆9/30【新栄】カラダの声を聴いて、ストレスを解消しよう!☆
参加申込はこちらからお気軽に
Posted : 2018-08-25 | Category : 名古屋 異業種交流会 ディア・ジャパン スタッフ 薗田祥之のブログ | Tag :