【コラム】「欲望」
ディアジャパンでセミナー講師をしている薗田です。
今回のブログは「欲望」をテーマにしました
みなさん「欲望」と聞くとどんな感じがしますか?
日本人は歴史的に見ても、調和や協調をを大事にする民族なので「欲望」という言葉はギラギラしている感じがして敬遠されたりすることがあるかも知れません。
でもこの欲望は凄く大事なものなのです。
欲望というのは、望み欲することですので、純粋に人が何かをするための原動力になります。
これがハッキリしていないと目標を立てるのが難しくなる為、まずは自分が何をしたいか、どうなりたいかを明確にしておく必要があります。
聞いたことがあるかも知れませんが、欲しいものリスト、やりたいことリストの作成ですね。
中々実行に移せないけど比較的簡単に実行できること、かなりの努力をしないと達成が難しいこと、色々あると思いますが、まずは書き出してみましょう!
自分が何を望んでいるのか?
日常に流されているとぼやけてしまいがちな、そういった思い。
気が付いた時に取り出せるように、しておくと進む道がハッキリしてくるのでオススメです。
私の登壇予定のセミナーは下記となります。
☆9/30【新栄】カラダの声を聴いて、ストレスを解消しよう!☆
参加申込はこちらからお気軽に
Posted : 2018-08-25 | Category : 名古屋 異業種交流会 ディア・ジャパン スタッフ 薗田祥之のブログ | Tag :