「小遣い帳」
ディアジャパンでセミナー講師をしている薗田です。
今回のブログは「小遣い帳」をテーマにしました。
みなさんは小遣い帳や家計簿はつけていますか?
実は私は20歳の頃からつけているので、その頃からのお金の使い方が調べればわかります。
初任給が幾らだったか?とか、前回、前々回の車検が幾らくらい掛かっていたか?とか
この二ヶ月くらいのお金の使い方が荒いような気がするけど何に使っているのか?などなど
自分がどんなお金の使い方をしているのか、それを客観的に見直すことができます。
気が付くといつも手元にお金がない!
という方は、何に使っているのかよく分かっていない、という事が多いです。
もし見直してみたいと思う方は(毎日でなくても大丈夫ですので)一度家計簿をつけてみて下さい。
それが習慣になり、お金の流れを客観的に見れるようになれば、今まで気付かなかったことが気付けるようになると思います。
私の登壇予定のセミナーは下記となります。
☆9/30【新栄】カラダの声を聴いて、ストレスを解消しよう!☆
参加申込はこちらからお気軽に
Posted : 2018-09-25 | Category : 名古屋 異業種交流会 ディア・ジャパン スタッフ 薗田祥之のブログ | Tag :